カラーセラピースクール東京ならホワイトターラ

  • カラーセラピー東京
  • リュッシャーカラーテスト
  • オーラライト

カラーバイブル(カラーセラピストのための西洋史)

カラーバイブル(旧トリコロール総論)

  • 2021年のテキスト改定により、トリコロール総論が変更されました。
  • 旧テキスト「カラーバイブル」→新テキスト「(センセーションと同じ)色の歴史・色彩心理)」
  • 2020年以降、「カラーバイブル」はオーラライト・センセーション・トリコロール・アヴァターラ新テキストの後半に「参考資料(独自学習)」として挿入されています。

 

「カラーバイブル」の内容は、

 

  1. カラーセラピーの種類
  2. カラーセラピーとリュッシャーカラーテストの相違
  3. オカルティズムの歴史
  4. 神智学とは?
  5. 精神分析の歴史
  6. ニューエイジャーが生み出したカラーセラピーの立ち位置

 

カラーセラピストとして理解しておくべき「欧米の歴史・思想背景」が網羅されています。ご自身で読み込み、カラーセラピー成立の背景を理解してください。

 

【参考記事】

 

>石器時代の色~ラスコーの彩色壁画

>チャクラとカラーセラピー

>カラーヒーリング法~カラーセラピストのための

>カラーセラピーとニューエイジ

>スぺクトロクロム~ディンシャー・ガーダリ―

>ターコイズの色の意味を深める

>センセーショントリコロール・ボトル解説

 

 

 

「独学では難しい」「トリコロールのボトル名をどう扱ってよいか困る」

という方は、

 

【フォローアップ】

・4時間:10,000円(税込み)

 

をご活用ください。お気軽にご相談くださいませ。

 

> 個別フォローアップ

> センセーショントリコロールに戻る