仏画体験WS・点描仏画など…
年内は「リクエスト開講」のみ受け付け中です。2022年新春描き初めは例年通り開催します。
日程確定次第、当ページにアップしますが、メールでお知らせが欲しい方はご一報ください☆(今までご連絡してる皆さんにはお知らせします)
2023年
5月
25日
木
【満席締切】「彩色仏画&写経(般若心経vol.3)」ワークショップ

お申し込み時に「仏画」「写経」どちらをご希望かお知らせください。
2023年6月25日(日)13時~16時 満席締切
【写経】
■時間:13時~1枚または2枚
■参加費:500円(1枚)

1)写経
まずは定番、薄墨で書かれた般若心経を写経していただきます。
※所要時間2時間ほど(500円)
2)紺地写経
その後、希望者は紺地に金で般若心経を書いていただきます。
※所要時間3時間ほど(500円)

2)は、薄墨の下書きがない用紙です。自力で書いていただきます。
【写経ワークショップ3月終了報告】

「写経(般若心経)ワークショップ」2023/3/26
わたしが最初に写経をしたのは二十歳くらいの頃、比叡山で。厳粛な空気の中、2行で飽きて写経を床に置いたら僧侶に怒られましたっけ…
その後も写経の機会は数回あったもの…続きを読む
仏画体験ワークショップ
初心者・道具のない方にもお気軽に彩色仏画を体験していただけます。
仏画教室ではありません。技巧指導・毎月開催ご希望の方は正規教室をお探しください。
仏画体験WS「彩色仏画」詳細
彩色仏画を描き、お持ち帰りいただけます。>点描仏画はこちら
参加費 | 1,500円(当日ご持参ください) |
時間 |
13時~16時 |
持ち物 |
なし 使い慣れた筆をお持ちの方はご持参ください。 老眼鏡的なものが必要な方はご持参ください☆ |
仏画 |
■初参加の方は2~3時間で「線画」→「彩色」まで完成するシンプルな仏画を描いていただきます。(下記「干支守護仏」をお勧めします) ■何度もご参加いただいている方は、お好みの仏画をどうぞ。
|
干支守護仏 |
子年「千手観音」丑&寅年「虚空蔵菩薩」卯年「文殊菩薩」辰&巳年「普賢菩薩」未&申年「大日如来」酉年「不動明王」戌&亥年「阿弥陀如来」
|
開催日程 |
■ ご希望の方には告知前の開催通知をお送りしております。
■「2名以上」に限りリクエスト開催いたします。お友達とお誘いあわせて「ご希望日時」をお問い合わせください。
※仏画に限らず当校は当日予約は受け付けておりません。
|
ホワイトターラ履修生の皆さまの「1DAYワークショップ」
当校履修生の皆さんをお呼びして、1DAYワークショップ・セミナーを開催しております。
1DAYワークショップ 開催報告
下記の「Color & LIFE」をご確認ください。