カラーセラピースクール東京ならホワイトターラ

    2023年

    9月

    01日

    【満席締切】「チャクラ&肉体から色の意味をイメージする」ターコイズ(スプリンググリーン)&ゴールド

    カラーセラピー勉強「チャクラとバイオレット&ローズマゼンタ」

     

    10月10日(火)13時半~17時半 満席締切

    10月14日(土)13時半~17時半 満席締切

     

    ・単発でもご参加いただけます。

    ・体調不良のキャンセルなどは一切かかりませんので、当日キャンセルもご遠慮なく☆

     

    レッドは足~生殖器、オレンジは脾臓・大腸小腸、共に「下半身」のチャクラです。身体部位からの連想も「カラーセラピー色の意味」のルーツになっています。

    22年は「自然物」から連想を学びましたが、23年は「チャクラ・身体部位」からの連想を学びます。

     

    ◇参加費:3,000円(当日ご持参ください/対面の勉強会です)

    >>詳細&カリキュラムはこちら

     

    開催報告

    カラーセラピスト勉強会2023「チャクラと肉体からの連想~バイオレット&ローズマゼンタ」2023/8/13  

     

    さてお題はバイオレット&ローズマゼンタ。地球からのエネルギーを受けやすい第1チャクラ(足の裏~生殖器)レッドからスタートし、ずーっと「上」に上がった頭と頭上のチャクラです。>>続きを読む


    カラーセラピスト勉強会2023年「チャクラバランスと色の意味」

     参加費

    1講座:3,000円

    ※受講後の「無料フォローアップ」は1講座(3,000円)対応です

     カリキュラム 

     平日&週末

     13時半~17時

     

    >>カラーセラピスト勉強会2023「チャクラと色の意味」

     

     参加資格

    カラーセラピスト資格を有している方

    ※他校履修生も歓迎しております。

     開催日

     偶数月第2週目の火曜&土曜日(他講座の都合で稀にずれます)

     持ち物

     

    ・筆記用具

     ・カウンセリング実習が毎回入ります。実習時に自分が必要なモノ(テキスト・資料・あんちょこなど)があればご持参ください。

     

    ※当校で扱っていないカラーセラピストの方も歓迎しておりますが、ツールのご持参をお願いします。

    2023年勉強会 カリキュラム詳細 NEW!

    カラーセラピスト勉強会をはじめて10数年(汗)、今まで大量な「色の言語」を資料化し教えてきましたが、「言葉」を提供すると「言葉にとらわれる」。

    22年「自然物(基本連想物)」からイメージを広げるワークでした。23年は「チャクラバランスと肉体」からイメージを広げるワークを行います。

    チャクラとカラーセラピー
    チャクラは「肉体からオーラ領域に向け回転」しています。

     

    今年は「暖色」「寒色」(物質・自我から精神・奉仕)を学習しやすいチャクラ段階順を予定しています。 

    「言葉(単語)」として「色の意味」を1つ1つ覚えるのは大変ですが、「連想力」を鍛えれば「肉体」に紐づく色の語彙力が広がります。

     

    1)カラーセラピーの「色の意味」のもとになる「チャクラ段階」からの連想力を鍛えます。

    2)それらの「意味」をカウンセリングに使用する時の「オーバー・バランス・アンダー」の展開も併せて学びます。

    カラーセラピーのチャクラ
    チャクラバランシングオイル・センセーション

    ■こんな方にお勧め

    ・カラーセラピーセッション時の語彙力を増やすために

    ・「色の意味」ってどうやって決まってるの?なんで?と思う方に

    ・「いっぱいある色の意味、覚えられない!」という方に

    ・講師として「テキストの色の意味をどう教えていいのか、迷う」という方に

     

    東京・品川のカラーセラピーサロンホワイトターラトップページ
    カラーセラピーサロンホワイトターラお問い合わせフォーム

    カラーセラピー無料フォローアップ

    個別対応スキルアップ講座 

     

    ご希望のシステム・ご希望のスキルアップに対応する個別復習講座です。

    当校・他校履修生の方どちらも歓迎しております。 

    カラーセラピー受講後の無料フォローアップ

     無料フォローアップ

     

    当校のカラーセラピー履修生には、勉強会参加の無料フォローアップがございます。詳細はご確認くださいませ。

     

    ホワイトターラご来校に関するFAQ

    当校のFAQ 

     

    開講日や資格取得についてのご質問、無料or有料説明会などのご案内はこちらをご確認ください。

     


    カラーセラピスト勉強会 開催報告

    カラーセラピスト勉強会2023「チャクラと肉体からの連想~ブルー&インディゴ(パープル)」2023/6/11  

     

    あとは当校で多い「正しいことを言わなくちゃ」という「使命感」を持つ方も、過度になると喉を締めてしてしまいます>>続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2023「チャクラと肉体からの連想~イエロー&グリーン」2023/4/9  

     

    「自分の意志決定に責任を持つ」「自分の人生の責任を、自分で取る」自我、意志、独立…といったテーマを持ちます。平日は参加の皆様全員が>>続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2023「チャクラと肉体からの連想~レッド&オレンジ」2023/2/12  

     

    2月初回は肉体の中の「下」。足の裏から仙骨・脾臓の第1、第2チャクラは、カラーセラピではレッド&オレンジが対応します。肉体を意識するために色塗りして、カラーブリージングをして>>続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2022「アソシエーションと色の意味まとめ&振り返りワーク」2022/12/18  

     

    カリキュラムによりますが当校の勉強会は基本的に、皆さんにもお話しいただき、「色で自分を話す側・それを聴く側」を体験していただきます  >>続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2022「アソシエーションと色の意味」ターコイズ&ゴールド」2022/10/16  

     

    スタートダッシュが早い方、伸び悩んで後からぐっと成長する方、最初から一定ペースで前進する方…生徒さんにより様々。人と比べず、自分の成長過程こそが「唯一無二の自分だ >>続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2022「アソシエーションと色の意味」インディゴ&ローズマゼンタ」2022/8/14  

     

    「青味の深いインディゴは静かで深い」色。「赤味の強いローズマゼンタ」は「レッドのパワー」を強く感じますね。 >>続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2022「アソシエーションと色の意味」ブルー&バイオレット」2022/6/12  

     

    レッド・オレンジの「火」、イエローの「太陽」、グリーンの「植物」と進んできて、今回は「空」「夜空」。ブルーやバイオレットは、(カラーセラピーで)伝えにくい >>続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2022「アソシエーションと色の意味」イエロー&グリーン」2022/4/10  

     

    植物・森林に至っては、大草原、1本の木、葉っぱ(または芽)、尖った針葉樹、同じ形の木の集合体…どれも植物・森林からのイメージですし、「グリーンの意味」に展開できますが >>続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2022「アソシエーションと色の意味」レッド&オレンジ開催しました」2022/2/13  

     

    感染拡大により来校を迷われる方もいるわけで…。平日は「わたしが試してみたいから、1人だけオンラインで参加してみない♡」と、対面&オンラインの平行開催を試してみました☆ >>続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2021「ローズマゼンタ&スプリンググリーン開催しました」2021/12/19  

     

    1年コンプリートしてくださった方も、単発でご参加くださった方もありがとうございます^^今回妙に、お題のカラー…ローズマゼンタ(成熟)&スプリンググリーン(リ・スタート)にジャスト・フィット中の生徒さんが多く、なんか年末っぽかったです(笑)>>続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2021「パープル(インディゴ)&ゴールド開催しました 2021/10/17  

    「色で自分の過去に触れるカリキュラム」の「パープル・インディゴ」の回は、幼少期の奇行カミングアウト大会になることが多く…いやすっかり忘れてましたが(←)、今回皆さんの奇行を聴きながら、「あ、そうそうパープル >>続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2021「イエロー&バイオレット」開催しました 2021/8/14  

    イエローもバイオレットも、個性的で他者に迎合せず個性的に生きる色。なので「友達がいなくても問題ない」…んですけど、火曜日から、「別に友達も多くなかったし、っていうかむしろ友達とか要らないし」「分かる分かる~ホントは人と関わらず生きて >>続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2021「オレンジ&ブルー」開催しました 2021/6/13  

    平日、週末ともセンセーションの開講を控えた生徒さんがお越しで、時間配分含め熱心にご質問くださって頼もしい限り!セラピスト養成講座はまさにオレンジ&ブルー。「正しく伝える」ブルーと、「(色を)楽しむ」オレンジ。 >>続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2021「レッド&グリーン」開催しました 2021/4/11  

    今年は「位置の意味」と「色の意味」を合わせての表現を勉強していくカリキュラム。お題の2色を「過去」「現在」「未来」のどこに塗るか…どのような投げかけが響きやすいか?「内面の何が喚起されるか」?を自分自身を通して学びます。 >>続きを読む

    ビコロール体験&プレ勉強会開催しました 2021/2/14 

     

    ・まず、ボトル出して並べよう ・久しぶりに「自分のために色を選んでみよう」 ついでにビコロールも体験してもらって、 「やっぱり、色を通して自分を見たり、話すのは楽しいなぁ」 と思って(思い出して)いただけていれば嬉しいです☆ >>続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2020「パープル(インディゴ)&ゴールド」 2020/12/13

     

    ようは、色の意味の語彙力や色ごとに異なるニュアンスを掴んでセラピストとして成長するには「色を経験する」しかないわけで、「より多くの人にセラピーをする」場数を踏むか…場数が踏めない状況なら、「多くの人の色経験、その色で経験している感情」を聴く・自分が話 … 続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2020「スプリンググリーン&ローズマゼンタ」 2020/10/11

     

    今回は、オンラインで受講を終えて、勉強会で当校に初めてお越し下さった「リアルでは初めまして!ですね~」な生徒さんもおいででした^^(Kさんありがとうございまし … 続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2020「イエロー&バイオレット」 2020/8/9

     

    セラピーやヒーリングなど直感・感覚で扱うシステムを、怪しくなく(笑)、明快に人に伝えられたらいいですよね。 カラーセラピーに限らず、セラピーヒーリング系の資格は… … 続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2020「オレンジ&ブルー」 2020/6/14

     

    日本のコロナ施策、4月5月がブルー(自粛・内向)期だとすれば、6月は諸々解禁され補色のオレンジ(外向)が入って来た印象です。もちろんわたし達の心理的にも、籠る時期ブルー… … 続きを読む

    カラーセラピスト勉強会2020「レッド&グリーン」 2020/2/8

     

    今年は作業療法を取り入れ、色を塗る→色の意味を当てはめ、自分の心理を読み解くついでに色の意味を覚えよう!そんなスタイルを決めたものの、白紙に色を塗るのが苦手な方も多そうだな~ … 続きを読む

    ※2019以前の勉強会にご興味ある方は下記「Color&LifeLife」をご確認ください。

    カラーセラピー&色彩心理 WHITE-TARA

    カラーセラピー写真無料サービス(オーラライト・アヴァターラ) (Mon, 24 Jul 2023)
    >> 続きを読む