カラーセラピースクール東京ならホワイトターラ

    セルフナレッジ~自己認識・自己評価-カラーセラピスト勉強会単発講座

    カラーセラピストの為の空間象徴・アートセラピー

    そもそも自己ってなに?

     

    12月勉強会単発講座は、皆さまの2017年の総括も含めてセルフナレッジ(自己認識・自己評価)の講座です。1年のまとめに・来年の抱負に・自己発信のためになどご利用ください。

     

     

    「自分の意思(イエロー)」「本当の自分(グリーン)」「自己評価(ゴールド)」「ありのままの自分を愛する(ピンク)」など、カラーセラピーでも多用される、

    「自分」「自分に対する自信や評価」という言葉。

     

    でも、それってどうやって理解すればいいの? 

     

     

    講座資料一部抜粋☆

     

    ●自己評価(知覚)の2つの手がかり&バランス 

    1)内的な自己(自己認識・主観的自己評価) (主観的な「満足感」「達成感」など)

    2)外的公共的な評価 (「仕事になっている」「報酬が良い」→社会的に認められた気がする)

     

    ※ただし「認知的不協和理論」と言うものもあります。

      

      

    ちょっとリュッシャーっぽい小難しい用語が出てきましたが(笑)

     

    「主観的自己」と「外的・公共的評価」にズレがあるほど、人は自己知覚と自己評価のバランスが崩れてきます。クライアントさんにもそういう方、多いですよね。

     

    「心理」を扱う人なら理解しておくべき「自己知覚」と「自己評価」を体感し「自分の活かし方を理解する」ワークです。(もちろん、他人の活かし方をロジカルに考えるスキルでもあります)

     

     

    前回は「SCT(文章完成法テスト)」を応用して、言葉と色でワークを行いましたが今回は、

    セルフブランディングの基本5W2H

    を入れ込もうと思っております。 

     

    5W2Hのフレームワーク

    5W2Hは「自己紹介」「文章」「ビジネス」などで多用される基本フレームです。

    ・文章の書き方、自己紹介の作り方

    ・ビジネスプラン、告知文構成

    など、さまざまな場面で応用・活用されています。

    (状況により、5W1Hなど変更させます)

     

    5つのW

    When(いつ)」「Where(どこで)」「Who(誰が)」「What(なにを)」「Why(なぜ)」

     

    2つのH

    How(どのように)」「How match(いくらで)」

     

     


     

    ・「自分を理解し話す・文章を書く」など「自己表現」に5Wは必須。

     

    ・告知やサイトを作るなどの作業では5W2H。

     

    このフレームワークで「自分」をシェアすることで、

    「自分で自分を知る」「適切な自己評価を持つ」

    セルフナレッジを明確にします。

     

     


     

    なのでSCT(文章完成法テスト)は入れないかも。いずれにしても1年の終わりに

     

    「自分を知り」「自己評価を改め」

    「自分が本当に欲しいもの・足りないモノ(「足りないモノ」が分かれば「補える範囲」もわかるので大事です)を知る」

    そんなワークセミナーです。

     

     

    5W2Hを活用できれば、(技術以外の)「ブログが書けない」「HPが作れない」悩みはなくなりますよ☆(あとはもう気合と根性の問題ですw)

     

     

    >>カラーセラピスト勉強会に戻る

     

     

    2012年単発講座のリメイクです

    センセーションカラーセラピー

    2012/12 「カラーセラピスト勉強会12月・セルフナレッジ」

     

    「自己認識している自己」を基準に、「自己評価」「自己価値」を立てても、自己認識自体が間違ってれば、もれなく評価も価値も違う事になってしまいます。…>>続きを読む


    東京・品川のカラーセラピーサロンホワイトターラトップページ
    カラーセラピーサロンホワイトターラお問い合わせフォーム

    前回(10月)単発講座開催報告

    センセーションカラーセラピーボトルの分析

    【追記】終了しました2017/10/15

    「セレクトボトルの全体傾向を見抜く」カラーセラピスト勉強会

     

    一見、規則性のないセレクトボトルが隠し持ってる「色の繋がりや流れ」は、複雑な人の心理やその人の成り立ち、そしてこれから何処へ向かうのか?を表しています。 …>>続きを読む