カラーセラピースクール東京ならホワイトターラ

  • カラーセラピー東京
  • リュッシャーカラーテスト
  • オーラライト
 · 

2016年カラーセラピスト勉強会「色の意味を深める」カリキュラム

カラーセラピスト勉強会「色の意味を深める」2016年

カラーセラピスト勉強会「色の意味を深める2016」

■平日(火曜日):13時半~17時半

■週末(土曜日):13時半~17時半

■参加費:3,000円 ※「無料フォローアップ」チケットお持ちの方はご持参ください。

カリキュラム詳細はこちらをご確認ください。

 

2016年「カラーセラピスト勉強会2016」は、

・色のバランス・オーバー・アンダー

を含めた、やっぱり苦手な方が多い

・カウンセリング時における「色の意味の言い回し」

を「自分自身を通し」学ぶ講座です。

 

色のオーバー・バランス・アンダーは「スペシャリスト」講座でも開講しましたが、「難しい」と不評1位だったので^^;、より実践活用できる形で全面改定いたしました。

同時に、

・自分がどのチャクラがアンダーか?オーバーか?

・バランスを是正するために強化すべきテーマ

・補うべき色~補色バランス(同時にチャクラバランスでもあります)の考え方

も取り入れますので、2層セラピストの方や、センセーションのカラーハーモニーや3本リーディングのヒーリングカラーを、

「どうお勧め・説明すれば良いのか?」

と悩む方にもお勧めです。

 

 

※もうタイトルが思い浮かばないので、「カラーセラピスト勉強会2016」と名称します。。

※2015年はあまりシェアリング出来ませんでしたが、今年はシェアリング重視です。

※補色進行です。 

 

「色彩言語講座」土曜日10時~13時

■平日(火曜日):×

■週末(土曜日):10時半~13時

■参加費:3,000円(再受講1,500円)

※「無料フォローアップ」チケットお持ちの方はご持参ください。

カリキュラム詳細はこちらをご確認ください。

週末の10時~13時は「色彩言語講座」です(2013年に開講しています)

「色彩言語講座」2013年当時は、「最も字が多い」勉強会と言われてましたっけ^^;
2013年のままだと「字が多すぎ」なので、一部改訂します。。

 

 例えばレッドの「元気」「パワフル」という意味も、

「過去」→「元気でパワフルな子だった」

「現在」→「今、力がみなぎってる」「パワーが欲しい」

「未来」→「もっとパワフルな自分自身を望んでいる」

と変換活用して行く必要があります。

 

「置かれた位置(時間軸)に沿った、色の意味その変換活用」を学ぶ講座です。

※ただし2013年開催時とは改訂し、未来の活用はなくす予定。

2013年当時の告知はこちら(一部変更です)

 

 


 

※2013年は補色進行でしたが、今年はチャクラ順です。補色理解を深めたい方は午後の「カラーセラピスト勉強会2016年」へどうぞ。

 

 

■まだボトルを未購入の方は特に、お時間が合う時にご参加いただき「ボトルに触れる」機会を増やして頂ければと思います。

■他校履修生の方も歓迎しております。

■当校で取り扱いの無いカラーセラピーセラピストの方はツールのご持参をお願いしております。